手取川ダム
昨日(土曜日)の続きです。
綿ヶ滝がちょっと期待はずれに終わったので、もう少し山の方へ向かい、手取川ダムへ行ってきました。
昨年の9月以来です。
前回は工事をやっていましたが、さすがに1年前なのでもう終わっているだろうと思ったのですが、相変わらず続いていました。
期間は今年の12月25日までとなっていますが、単に年末というだけで工事はまだまだ続くような気がします。
やはり堤体に入れないダムというのは寂しいです。
ここでも専ら空と雲の写真を多く撮っていました。
瀬女高原スキー場のリフトも見えます。
写真を撮っていると、上空を旅客機が飛んでいきました。
天気が良かったので、機内から見る手取湖もきれいだったのではないでしょうか。
« 綿ヶ滝は落石のため…… | トップページ | 松任グリーンパーク »
「お出かけ」カテゴリの記事
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(後編)(2017.09.27)
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(前編)(2017.09.26)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(後編)(2017.09.25)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(前編)(2017.09.24)
- 今年はピンクは咲いてなかったけど……(2017.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント