2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 缶コーヒーのボディとは? | トップページ | 片方だけ…… »

2009.09.05

徳光CCZのコスモスが見頃に

徳光CCZのコスモスが見頃になっています。


Imgp44563


早いものはもう花が枯れてしまっているほどですが、まだまだ新しい蕾もたくさんきています。
まだしばらくは見頃が続くと思われます。

今日は天候にも恵まれ、多くの人が訪れていました。


Imgp44553


今年は植え付け面積も広く、ここ数年でも一番の広さではないでしょうか。


Imgp44573


中に入ってしまうと、人も頭だけしか見えません。


Imgp44642


周辺に物流倉庫やらガソリンスタンドやらが出来たために景観としては残念な部分もありますけど。
また、もう少し俯瞰で見られる場所があると広さを実感できていいと思うのですが。
以前は見晴台のようなものが設置されていたこともあったのですが、最近はそのようなものもありませんし。


Imgp44472


Imgp44588




毎年のことですが、ここは海に近いこともあって、風が吹き続けています。
そのため、マクロ的な写真を撮るのはなかなか大変な所でもあります。


Imgp44364


Imgp44390


Imgp44561


Imgp44605


花が風に揺れて、止まることがほとんどありません。
花をフレーム内に納めるのが一苦労です。
さらに、シャッターを切ったときには花が動いてしまっていて、ピントも合いません。
失敗作を大量生産してしまいました。

もちろん、腕がないのが一番の理由なんですけどね(^^;)。

« 缶コーヒーのボディとは? | トップページ | 片方だけ…… »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 徳光CCZのコスモスが見頃に:

« 缶コーヒーのボディとは? | トップページ | 片方だけ…… »

にほんブログ村

Amazon.co.jp