久々の飲み会(二次会編)
さて、2次会は藤江のレジャーランドまで移動してカラオケ大会です。
なぜわざわざ藤江まで移動してきたかというと、その後に隣の「ゆめの湯」にて宿泊するからなのでした。
カラオケは3時間コースが1人1,200円ということだったので、3時間コースを選択。
スタートした時には0時をわずかに廻っていたので、終了予定は3時過ぎになります。
みんなの選曲はこんな感じ。
いったいどんな集まりなんだか(笑)。
しかし時にはこんなまとも(?)な曲も。
もちろん歌ったのは私ではありませんが。
採点が出るカラオケだったのですが、この日の全員の中での最高点は90点でした。
何の歌を歌って出た点数だったかは覚えていません(^^;)。
これが高いのか低いのかも判りませんし……
その後、★マークの付いた曲はアニメや特撮の場合は実際の映像が出ると言うことが判り、★マークの歌ばかり選んで歌っていました。
結局時間を30分延長して、終了時間は3時半を廻っていました。
さて、あとは「ゆめの湯」で風呂に入って寝るだけです。
仮眠室がいっぱいになるほど多くの人が来ていましたが、時間が遅かったので風呂は空いていました。
ただ、掃除を行っている時間だったので、すべての風呂に入ることは出来ませんでしたが……
天然温泉だということですが、塩素臭はあります。
特に露天風呂の塩素臭はかなり強いので、苦手な人には厳しいかも。
久しぶりのメンバーでたっぷりと楽しんだ一日でした。
次に集まることが出来るのはいつになるか判りませんが、そのうちまた集まりたいですね。
« 久々の飲み会(一次会編) | トップページ | 白い……と言っても「クスリ」じゃないからダイジョーブ! »
「お出かけ」カテゴリの記事
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(後編)(2017.09.27)
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(前編)(2017.09.26)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(後編)(2017.09.25)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(前編)(2017.09.24)
- 今年はピンクは咲いてなかったけど……(2017.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント