2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 大乗寺丘陵総合公園(仮称)のつつじ | トップページ | 一風堂の博多つけ麺 »

2009.05.09

奥卯辰山健民公園と卯辰山花木園

今日はちょっと早いかなと思いつつも、奥卯辰山健民公園のキショウブとカキツバタを見に行ってきました。
昨日とは別方向へ向かおうと思っていたのに、今日もまた山環を走ることになってしまいましたが……


Dscf7184


やはりまだ咲き始めと言うところです。見頃は5月下旬ごろでしょうか。
それでもある程度の花は咲いていましたし、まだ新しい花が多かったので、傷みもなくきれいでした。


Imgp35128


Imgp35138


白鳥は池の外でくつろいでいました。


Imgp35145




その後、卯辰山の花木園へ移動。つつじを見に行きました。
こちらも少し早いかと思ったのですが、どちらかというと少し遅かったくらいかもしれません。


Imgp35320


近寄ってみると痛みかけている花もありましたが、遠目には大変きれいでした。


Imgp35254


Imgp35321


ここもいいところなのですが、もう少し全体を見渡せる場所があればいいのになと思います。


なぜかタケノコが。


Imgp35290


しかも掘り起こされて倒されていました。

« 大乗寺丘陵総合公園(仮称)のつつじ | トップページ | 一風堂の博多つけ麺 »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奥卯辰山健民公園と卯辰山花木園:

« 大乗寺丘陵総合公園(仮称)のつつじ | トップページ | 一風堂の博多つけ麺 »

にほんブログ村

Amazon.co.jp