三度コードクリップ
うちから一番便利がいいところにある100均といえばダイソーですので、100均へ行くというのはダイソーへ行くというのとほど同義語となっています。
それでもたまには他の店に行ってみようと思って、野々市にあるSeriaというところへ行ってみました。
ここはダイソーとは違って全ての商品が100円(税別)という、100均の基本を守っているところが気に入っています。
そこで見かけたハンズフリーイヤホンマイクにもコードクリップが付いていました。
しかも、ダイソーでは200円以上のイヤホンマイクに付いていたコードクリップと同じものが付いています。
左の黒いのが今回のもので、右のシルバーのものが前回ダイソーで購入した200円の商品に付いていたものです。
色が違うだけで全く同じですね。
こんな事なら最初からこちらへ来れば良かった……
「モノ」カテゴリの記事
- Kindle Paperwhite マンガモデルを買ってみた(2016.11.04)
- 新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクトのキーホルダーを買ってみた(2016.01.08)
- S.M.S.L SA-50 デジタルアンプ(2015.07.21)
- インピーダンスってよく判らないけど……(2015.07.16)
- ドリームトミカ ルパン三世(2015.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント