今年の徳光の菜の花は……
さて、月曜の話はまだ続きます。
あまりにあっさりと定額給付金の手続きが終わってしまったのでどうしたものかということで、今年の徳光の菜の花はどんな様子だろうかと見に行ってみることにしました。
今年はちょっと残念な感じですね。
密集して咲いているのは2ブロックほどで、あとはまばらに咲いているか、ほとんど何もない状態かのどちらかです。
しかも、密集しているところも近づいてみるとかなりまばらです。
背丈も低く、私のひざくらいまでの高さの物がほとんどでした。
植えたというよりも、生えてきたと言った方が正しいのではないでしょうか。
それでも花そのものはちょうど見頃の時期でした。
少ないとはいえそこそこの数はありますので、近くへ寄ると花の甘い香りが充満しています。
天気も良く、写真を撮る分には十分堪能できました。
« 今日から月曜は休業日 | トップページ | 熊坂川沿いの桜並木 »
「お出かけ」カテゴリの記事
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(後編)(2017.09.27)
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(前編)(2017.09.26)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(後編)(2017.09.25)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(前編)(2017.09.24)
- 今年はピンクは咲いてなかったけど……(2017.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント