赤尾ダム
今年はダムネタが少なく、先日の境川ダムが久しぶりのダムネタでしたが、境川ダムからの帰りにもう一カ所ダムへ寄ってきました。
道の駅上平「ささら館」のすぐ隣にある赤尾ダムです。
赤尾発電所の発電専用ダムで、ダムと言うよりは大きな水門といった感じです。
こちらもちょっと大きな表札という感じがします。
発電所の隣にあり、関係者以外立入禁止となっていたので道路側から眺めることしかできませんが、ささら館の裏へ回るとゲート部分を見ることができます。
また、ささら館の裏からは「真背戸の滝」という滝を見ることができるのですが、この日は水量が少なく、ほとんど水が流れていない状態でしたので、写真は撮りませんでした。
というわけで、下の写真は5年前のものです。
落差は40mあり、豪快さはありませんが、なかなか美しい滝だと思います(水量さえあれば)。
« 宮崎でなくても「どげんかせんといかん」? | トップページ | 荒俣峡 »
「お出かけ」カテゴリの記事
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(後編)(2017.09.27)
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(前編)(2017.09.26)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(後編)(2017.09.25)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(前編)(2017.09.24)
- 今年はピンクは咲いてなかったけど……(2017.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント