にゃウンド肉球
やみつき触感! にゃウンド肉球が本日届きました。
さすがに5種類全てを購入することはできませんでしたが、「しろにゃんこ」と「みけ」の2つを購入してみました。
「しろにゃんこ」と「みけ」では手のひら側がどちらも同じ色なので、どうせなら一つは違う色のものを買った方が良かったかも。
植毛加工された本体は、猫の手触りとは異なるものの、なかなかいいと思います。でも、あんまりさわっていると汚れてきそうですけど。そういう点でも「くろにゃんこ」や「グレーにゃんこ」のほうがよかったかもしれませんね。
肉球の触感は、やはり本物のようなわけにはいきません。
どうせ全く同じにはならないのなら、もう少し柔らかめにしたほうがよかったかも。
「みけ」のシークレットボイスはツンデレ好きの人にはオススメかも。
あとはやっぱり本物の猫の鳴き声バージョンも出して欲しいですね。
« お食事の邪魔でしたか? | トップページ | 狐山古墳の彼岸花 '08 »
「モノ」カテゴリの記事
- Kindle Paperwhite マンガモデルを買ってみた(2016.11.04)
- 新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクトのキーホルダーを買ってみた(2016.01.08)
- S.M.S.L SA-50 デジタルアンプ(2015.07.21)
- インピーダンスってよく判らないけど……(2015.07.16)
- ドリームトミカ ルパン三世(2015.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント