2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« とうとうパソコンが壊れた? | トップページ | ドッグヒルの看板? »

2008.07.17

のの石・ばば石

能美市の旧辰口にある、「のの石・ばば石」と呼ばれている石です。


Dscf1661


単にちょっと大きな石ではありますが、その場所があんまり普通ではありません。
車道から見ると、こんな場所にあります。


Dscf1664


歩道にあるので車道が狭くなったりしているわけではありませんが、ここだけ歩道が広くなっているにもかかわらず、その半分以上を占拠しています。


Dscf1659


いろんな言い伝えがある石で、石の横には説明の書かれた看板が立っています。


Dscf1656


昭和29年の区画整理の際、移動しようとしたところ急に天気が悪くなったそうです。
そんなわけでこの場所にずっと残っているんですね。
なんとものどかな話ですが、その心意気がとっても素敵だと思います。

« とうとうパソコンが壊れた? | トップページ | ドッグヒルの看板? »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: のの石・ばば石:

« とうとうパソコンが壊れた? | トップページ | ドッグヒルの看板? »

にほんブログ村

Amazon.co.jp