2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 九谷焼のビッグモニュメント | トップページ | またまたDB2ではまった »

2008.07.07

のみでん広場

能美市立博物館には、能美線で走っていた車両が静態保存されており、「のみでん広場」として公開されています。


Imgp22029


Imgp22084


この車両は実際に能美線でも走っており、能美線の最終日にも「さよなら能美線」のヘッドマークを付けて走った車両なんだそうです。


P2154178


上の写真は石川線鶴来駅に留置されていた頃のもので、2003年に撮影したものです。


火曜から日曜の9時から16時30分までは車内を公開しており、中へ入ることが出来ます。


Imgp22063


車内には路線図が貼られていました。


Imgp22048


また、当時の各駅が写真付きで紹介されています。


Imgp22045


さらにこんなものも。


Imgp22047


鉄道唱歌の能美線版みたいなものですね。

« 九谷焼のビッグモニュメント | トップページ | またまたDB2ではまった »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: のみでん広場:

« 九谷焼のビッグモニュメント | トップページ | またまたDB2ではまった »

にほんブログ村

Amazon.co.jp