2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« CheckedListBoxにも問題が | トップページ | F1開幕戦、中嶋一貴6位入賞!! »

2008.03.16

卯辰山の梅林

土曜は天気予報は晴マークだったのですが、朝のうちはまだ雨も残っており、午前中はずっと曇っていたのでどうなることかと思いましたが、午後からは日も差してとてもいい天気になりました。
ということで、先週に引き続き梅を見に行ってきました。

今回は卯辰山工芸工房近くの梅林です。


Imgp13390


みごとに満開です。
写真を撮りに来ている人もちらほら。

先週の芦城公園と比べると木の数は少ないですが、密集しているので満開になるとかなり見応えがあります。
芦城公園ではまだ咲いていなかった真っ赤な梅もこちらでは咲いていました。


Imgp13415


何種類もの梅が咲いていて、白梅の八重のものもありました。


Imgp13396


しかし、個人的には梅といえばやはり花弁が5枚のものがいかにも梅という感じがして好きですね。


Imgp13448




小松の時と同じく白梅には蜂が集まっていましたが、紅梅にはやって来ません。
しかし、一匹だけ紅梅に止まっている蜂が……


Imgp13641


と思ったら、ハエでした。
ハエも蜜を吸うんでしょうか?


歩いていると汗が出るくらいのいい天気で、望湖台からは日本海も見ることができました。


Imgp13682


望湖台の駐車場では猫がひなたぼっこをしていました。


Imgp13763

« CheckedListBoxにも問題が | トップページ | F1開幕戦、中嶋一貴6位入賞!! »

お出かけ」カテゴリの記事

いきもの」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 卯辰山の梅林:

« CheckedListBoxにも問題が | トップページ | F1開幕戦、中嶋一貴6位入賞!! »

にほんブログ村

Amazon.co.jp