2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« ミニゴリラに使えるワンセグ用アンテナは無いか | トップページ | またまたミニゴリラのワンセグ用アンテナ »

2008.02.25

これは便利! ネジザウルス

先日、会社に「ネジザウルス」なる物を持ってきた人がいました。
一見普通のペンチのようですが、先端の形状がちょっと変わっていて、特殊ネジやネジ穴をなめてしまった丸ネジをゆるめることが出来るのです。

こんな便利な物があるとは知りませんでした。
製造メーカの「エンジニア」さんのホームページを見ていたら、金沢市内でも取り扱っている店があることが判り、さっそく購入してきました。


P1090741


M1~M3(先端部M1~M2)用の「ネジザウルス」と、M1.6~M5(先端部M1~M4)用の「ネジザウルスM2」です。

先端に丸い窪みがあって溝が付いているので、ここでネジ頭をつかんで回すことが出来るのです。


P1090762


錆び付いてしまったネジを緩めるのにも使えますし、ネジ頭が少し出ていれば、皿小ネジでも使えます。


パソコンなど電気関連にはネジザウルスM2、車やバイクなどにはネジザウルスが向いているのではないかと思います。
また、さらに大きいネジには、プライヤータイプの「ネジザウルスXP」というのもあり、M1.7~M8(先端部M1.7~M6)に対応しています。

定価はネジザウルスとネジザウルスM2が2,400円、ネジザウルスXPが2,700円です。
100円ショップへ行けば普通のペンチが105円で買えるご時世ではありますが、持っていて損はない優れものです。






あきらめてませんか?外せないネジENGINEER ネジザウルス PZ-55
   



新商品!ENGINEER ネジザウルスm2




ENGINEER ネジザウルスXP PZ-56

« ミニゴリラに使えるワンセグ用アンテナは無いか | トップページ | またまたミニゴリラのワンセグ用アンテナ »

モノ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これは便利! ネジザウルス:

« ミニゴリラに使えるワンセグ用アンテナは無いか | トップページ | またまたミニゴリラのワンセグ用アンテナ »

にほんブログ村

Amazon.co.jp