2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 残念!! | トップページ | メガネ »

2007.08.29

Caplio R7発表

ついにRICOHのCaplio R7が発表されました。9月14日発売だそうです。
デザインはR6とほぼ同じようです。細かいところは変わっているようですが、基本的には似てますね。ただ、赤がオレンジになったようです。写真で見る限りではかなり濃いめのオレンジで、赤に近い色に名なっていますが、実機を早く見てみたいですね。
以前に海外で流出(?)していた画像はやはりガセだったようですね。

CCDは1/2.5型有効815万画素ということで、R6の1/2.5型有効724万画素よりも増えていますが、無理に1000万画素にしなかったところに好感が持てます。というよりも、1/1.8型CCDには出来なかったのかもしれませんけどね。レンズも変えないといけなくなるし。
画像エンジンは新しくなったようで、「高感度撮影時に解像感を落とすことなくノイズの低減を図った」とのことです。公式サンプルにはISO100のサンプルしかないので、高感度撮影のサンプルが出てきてから判断したいですが、最高感度がISO1600ということから考えてもISO800が常用できるほどの画質にはならないでしょうね。R6は室内撮りが苦手でしたので、R7になってどの程度使えるようになっているかが一番興味のあるところです。

FUJIFILMのFinePix F50fdもそろそろ発売されますし、買い換えるとしたらこの2機種のうちどちらかには絞られてきました。ただ、想定外の出費もあったし、どちらの機種も買い換えるにはいまいちとなると、また半年待ちになる可能性も高そうですけど。
R7とF31fdのいいとこ取りになった機種があれば即買いなんですが……

« 残念!! | トップページ | メガネ »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Caplio R7発表:

« 残念!! | トップページ | メガネ »

にほんブログ村

Amazon.co.jp