2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« アイアンキングと青木さやか | トップページ | toto BIG リベンジ »

2007.06.24

北潟湖の花菖蒲

土曜は北潟湖の花菖蒲まつりへ行ってきました。


Imgp0591


木場潟の菖蒲まつりは毎年花の時期をはずしているのですが、こちらは満開の時期にやっています。
木場潟の場合は週末の2日間しか無いのに比べて、こちらは約2週間あって、しかも週末が3回回ってくるため、条件としては有利なんですけど。

前日の雨とは打って変わって天気もよく、多くの人が来ていました。
大阪や名古屋からの観光バスの団体も来ていました。


Imgp0293


花は満開でしたが、ピークは少し過ぎていたのか、一部の花はちょっと萎れかけていました。
色の濃い花のほうがそんな感じが多かったので、天気が良すぎて元気が無かったのかもしれません。


紫陽花も満開です。


Imgp0368


蜂も蜜集めに大忙しです。
足に花粉をいっぱい付けています。


Imgp0443


このあと、いつもなら展望台へ上って撮影なのですが、今年は前日の雨のせいか、立ち入り禁止となっていました。


Imgp0559


展望台に上ると、菖蒲園とは反対側に福井工大のパラボラアンテナも見えたりするのですが……
ちょっと残念でした。


菖蒲園のすぐ横には赤い橋が掛かっています。
アイリスブリッジという名前だそうです。


Imgp0747


ずいぶんと派手な色の橋ですが、青空との組み合わせはなかなかだと思います。

橋を渡ると足こぎボートやレンタルサイクルなどもあります。
こちらも多くの人が来ていました。


Imgp0715


北陸も梅雨入りしたとのことですが、昨日はとてもいい天気でした。
日曜はもっとたくさんの人が来るのでは? と思いましたが、残念ながら雨ですね。
ちょうどいいときに行くことが出来たようです。

« アイアンキングと青木さやか | トップページ | toto BIG リベンジ »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北潟湖の花菖蒲:

« アイアンキングと青木さやか | トップページ | toto BIG リベンジ »

にほんブログ村

Amazon.co.jp