2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« はじめてのtoto BIG | トップページ | NDフィルタを使ったら »

2007.06.17

五太子の滝

福井県五太子町にある、五太子の滝へ行ってきました。

ほんとは花菖蒲を撮りに行く予定だったのですが、どこも見頃には少し早いようでしたので……
来週あたりはかなり見頃になっているのではないかな?


途中から、道が細くなり、ほんとにこの道で合っているのだろうかと心配になりながら走っていました。
いつのまにか携帯も圏外になっています。

ようやくセンターラインのある道に出て1kmほど走ると入り口の看板を発見。


Imgp0134


駐車場には10台ほど止められるスペースがありました。


車を降りて遊歩道を降りていくとさっそく滝があります。


Imgp9754


しかし、想像していたのとはかなり違います。
小さいし、滝壺のところへ降りていくこともできません。
写真で見た感じだともっと大きな滝で水が垂直に落ちていたんだけどなぁ……


苦労して来た割には大したことが無かったなと思いながら少し写真を撮りました。
遊歩道はまだ上の方へ続いていたので、せっかく来たんだから行ってみようということで先へ進みました。

すると大きな滝があるじゃないですか!!


Imgp9937


これが五太子の滝だったんですね。

近くへ行くと、水しぶきがすごいです。
カメラが濡れてしまうので、あまり近くまでは寄れません。

天気がよかったので、滝壺の辺りに虹が出ていました。


Imgp9862


これは苦労してきた甲斐がありましたね。
越前海岸側から来た方が楽だったかもしれませんが、家からだと遠回りになってしまうので。


ところで、この滝がある福井県五太子町というのは、何年か前に白装束の集団がテレビでも話題になった「パナウェーブ研究所」があるところです。
地図を見ると、滝の上流約500メートルほどのところに研究所があるようです。

ひょっとしたら白装束の人が居るかもと期待しましたが、それらしい人は見かけませんでした。
もう活動してないのでしょうかね。


駐車場までの道に紫陽花が咲いていました。


Imgp0145


紫陽花は今日みたいないい天気よりは雨が似合いますね。

« はじめてのtoto BIG | トップページ | NDフィルタを使ったら »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 五太子の滝:

« はじめてのtoto BIG | トップページ | NDフィルタを使ったら »

にほんブログ村

Amazon.co.jp