ケロリンの風呂桶
買ってしまいました。
ケロリンの風呂桶です。
前から欲しいと思っていました。
東急ハンズで売っているという話を聞いたことがあったので、探せば通販で買えるかもしれないとは思っていたのですが・・・
なんと、北陸自動車道の小矢部川SAで売っていたのです。
灯台もと暗しですね。
たしかにケロリンを作っているのは富山だし。
ほかにもいろいろグッズがありました。
こちらはキーホルダーです。
ほかにも携帯ストラップ、フェイスタオル、バスタオルなどが売っていました。
しかしけっこういい値段がします。
ちなみに風呂桶は税込み1365円、キーホルダーは税込み525円でした。
でも通販で買ったら送料とかかかりますし、それを思えば良かったなと思います。
さっそく家の風呂で使いました。
だからどうしたと言われると困りますが・・・
やっぱり風呂桶と言えばケロリンですよね?
« 憩いの森と芦城公園 | トップページ | ケロリンの風呂桶は2種類あった? »
「モノ」カテゴリの記事
- Kindle Paperwhite マンガモデルを買ってみた(2016.11.04)
- 新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクトのキーホルダーを買ってみた(2016.01.08)
- S.M.S.L SA-50 デジタルアンプ(2015.07.21)
- インピーダンスってよく判らないけど……(2015.07.16)
- ドリームトミカ ルパン三世(2015.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント