大外し三連発
連休最後の日、(世間的にはまだ連休半ばかもしれませんが、私は後半休みなしなので)天気も良かったのでどこかへ写真を撮ろうと出かけました。
まずは十二ヶ滝へ。
ここは、5月5日ちかくになると、鯉のぼりがたくさん下げられるのですが・・・
なんと、鯉のぼりが無いじゃないですか。
まだ4月だしな・・・
でも、連休に入ったから、あるかもしれないと思ったのに。
仕方がないので、どちらへ行こうかと迷っていた根暗谷園地へ向かいました。
こちらはミズバショウの群生地です。
こちらはたくさん咲いていました。
が、
近くに寄ってみると、もう既に時期を過ぎているようで、ほとんどの花が痛んできています。
いつもはGW頃が見頃なんですけどね。
暖冬の影響でしょうか、いつもより早かったようです。
去年なんかは大雪のために、GW頃はまだ通れなかったのに。
こちらも早々に引き上げて、今度はグリーンパークの藤でも見に行こうかと思ったのですが、なんか嫌な予感が。
案の定、まだまだ早すぎたようです。
こちらはいつもGW後半頃が見頃なのですが、この様子だとGW後半になってもまだあんまり咲いていないのではないでしょうか。
暖冬だった割りには4月に入って急に寒くなったりもしましたし、いろんなことが影響しているんでしょうけど。
難しいものですね。
「お出かけ」カテゴリの記事
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(後編)(2017.09.27)
- こちらも2度目の「中田かかしまつり」です(前編)(2017.09.26)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(後編)(2017.09.25)
- 今年も福岡町の「つくりもんまつり」に行ってきました(前編)(2017.09.24)
- 今年はピンクは咲いてなかったけど……(2017.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント